こんにちは。篠原ケンタ(@haruhitoPG)です!
皆さんは、マレーシアの音楽・歌(マレーシアミュージック)を聴いたことはありますか?
マレーシアミュージックにはまた日本とは全く違った特徴を持った音楽がほとんどです。
普段マレーシアの音楽に関わる機会なんて無いと思うので、これを機会にどんな音楽なのか少し聴いてみましょう!
ということで、
今回は、『マレーシアの歌の人気おすすめベストヒット曲』を紹介します!
目次
- 1 マレーシア語の歌の人気おすすめヒット曲ベスト
- 1.1 Pura-Pura Bujang | Baby Shima
- 1.2 Ragaman | Faizal Tahir
- 1.3 Tentang Rahsia | Judika, Shila Amzah
- 1.4 Selamanya | Usop
- 1.5 Sakit | Zynakal ft Yonnyboii
- 1.6 Bicara Rasa | Ariff Bahran & Sarah Suhairi
- 1.7 Roadblock Hatiku | Baby Shima & Floor 88
- 1.8 Amalina | Santesh
- 1.9 Temberang | Ayda Jebat
- 1.10 Pematah Hati | Nabila Razali
- 1.11 Satu Peluang | Andi Bernadee
- 1.12 Anak Kampung | One Nation Emcees ft Jimmy Palikat
- 1.13 Jatuh Bangun | Haqiem Rusli feat. Aman Ra
- 1.14 Semua Sudah | Elizabeth Tan
- 1.15 Luar Biasa ft. Alif | Ismail Izzani
- 2 これらの音楽を無料で聴きまくろう!
マレーシア語の歌の人気おすすめヒット曲ベスト
Pura-Pura Bujang | Baby Shima
マレーシアのパーマスジャヤ生まれの歌手である『Baby Shima(ベイビー・シマ)』の歌う『Pura-Pura Bujang』はマレー語(マレーシア語)で“独身のふり”。
Ragaman | Faizal Tahir
マレーシアのクアラルンプール生まれの歌手・シンガーソングライターである『Faizal Tahir(ファイサル・タヒル)』のポップな一曲。彼は2006年にOne in a Millionの最初のシーズンの準優勝者になったことでも有名である。
Tentang Rahsia | Judika, Shila Amzah
マレーシアのクアラルンプール生まれのシンガーソングライターである『Shila Amzah』とインドネシアのシディカラン生まれの俳優・歌手兼アイドルである『Judika』のコラボ曲。曲名『Tentang Rahsia』の意味はマレー語で“About Secret”。
Selamanya | Usop
マレーシア出身の歌手『Usop』が歌う一曲である力強いバラードの『Selamanya』は彼の曲の中でも人気が高い。J-POPの歌謡曲を想像させるような曲調が特徴。
Sakit | Zynakal ft Yonnyboii
マレーシアのヒップホップシンガーである『Yonnyboii』と『Zynakal』のコラボ曲。とてもメロウかつゆったりとしたラップが聴く人を魅了する。
Bicara Rasa | Ariff Bahran & Sarah Suhairi
マレーシアのスランゴル生まれの歌手『Ariff Bahran』と同じくスランゴル出身の女性歌手『Sarah Suhairi』2人が歌うこの曲『Bicara Rasa』。マレーシアバラード特有の力強さが際立つ一曲。
Roadblock Hatiku | Baby Shima & Floor 88
マレーシアのパーマスジャヤ生まれの歌手である『Baby Shima(ベイビー・シマ)』とマレーシアのクアラルンプール出身ロックバンドグループ『Floor 88』のコラボ曲である『Roadblock Hatiku』の“Hatiku”の意味は“My Heart”。
Amalina | Santesh
インド出身のマレーシア歌手・シンガーソングライターである『Santesh』の歌う『Amalina』のミュージックビデオはYouTubeにアップロードすると予想以上に反響があり、マレーシアでとても人気な一曲でありインドポップとマレーシアポップのまさに融合といえる一曲でもある。
Temberang | Ayda Jebat
マレーシアのメリマウ生まれの歌手および女優である『Ayda Jebat』の歌う『Temberang』の意味はマレー語で“合格”。特徴的なリズムと歌い方のポップな一曲。
Pematah Hati | Nabila Razali
マレーシアのスランゴル生まれである歌手・女優である『Nabila Razali』は 2017年『アリフ・サタール』主演のドラマ『ラブリー・ハートブレイカー』にも出演していたことでも知られる。
Satu Peluang | Andi Bernadee
マレーシアのコタキナバル生まれである歌手『Andi Bernadee』の歌うこの曲『Satu Peluang』の他にも彼の代表曲ともいえる『One Opportunity』でもよく知られている。
Anak Kampung | One Nation Emcees ft Jimmy Palikat
マレーシアのヒップホップグループ『One Nation Emcees』との歌う『Anak Kampung』はマレーシアではすべての年代の国民に広く受け入れられ、大ヒットを記録した。
Jatuh Bangun | Haqiem Rusli feat. Aman Ra
マレーシアのスランゴル生まれである歌手・作曲家・俳優である『Haqiem Rusli』とマレーシアのクアラルンプール生まれである歌手『Aman Ra』がフューチャリングした一曲。
Semua Sudah | Elizabeth Tan
マレーシアのクアラルンプール生まれである歌手・モデル・女優でもある『Elizabeth Tan』彼女は、2014年にリリースされた『Knock Knock』という曲でもとても有名である。
Luar Biasa ft. Alif | Ismail Izzani
マレーシアのシンガーソングライターです。『Ismail Izzani』として知られ最初のシングル『Patient』でも有名であり、また1980年代の人気歌手である『Datin Suliza Salam』の息子でも知られる。
これらの音楽を無料で聴きまくろう!

これらの音楽の中から気に入った曲だけダウンロードするのも勿論いいと思いますが、Appleの音楽は1曲だけで大体250円はしますよね。
正直結構な値段です。4曲ダウンロードするだけで1000円もかかってしまう…。
なので、音楽全て聴き放題の無料体験で聴きまくるのが一番おすすめです。
しかもこれらのサービスは1ヵ月~3ヵ月間も無料で利用できるので、こういうサービスをフルに活かしましょう!
Apple Music

『Apple Music』は月額980円でiTunes内の音楽が聞き放題のサービスです。
また、学生だと月額480円、ファミリー契約は最大6人まで使用できて月額1,480円。
海外の音楽を聴くとなると『Amazon Music Unlimited』や『Spotify』では取り扱ってない曲が多々ありました。
なので、海外の様々な音楽が聴きたい方には『Apple Music』が一番おすすめ。
『Apple Music』の音楽聴き放題の無料体験は3ヵ月間も利用が可能なので、そこで試しに聴き漁ってみましょう。
Amazon Music Unlimited

Amazonプライム会員であれば間違いなくこちらの『Amazon Music Unlimited』がお得です。
曲数もApple Musicよりも多く、Amazonプライム会員は月額780円で聴き放題。
『Apple Music』の海外音楽の曲数、無料期間は少ないですが、30日間の無料体験が可能です。
なので、無料体験でどちらが自分に向いているか考えるのが一番賢いやり方でしょう。