皆さんこんにちは。篠原ケンタ(@haruhitoPG)です!
皆さんは“格安SIM”の一つである『BIGLOBE』の『エンタメフリー・オプション』というサービスをご存じでしょうか?
僕自身、これを知ってから選択肢は正直『BIGLOBE』一択になりました。
というのも、このプランを活用すると月額480円であらゆる動画や音楽のデータ通信量が無制限になるんです!
しかも、日本最大級の動画配信サービス『U-NEXT』もその対象なんです。
これなら“10GBプラン”、“ギガ放題”などの4000円以上のプランに正直入る必要なんてないですよね。
とういことで、
- 『BIGLOBE』がなぜそんなにもお得なのか?
- 『エンタメフリー・オプション』とは何か?
- 『U-NEXT』を利用するべき理由とは?
- 実際のメリット、デメリットは何か?
などなども含め、詳しく紹介していきたいと思います!
目次
エンタメフリー・オプションとは

BIGLOBEのサービスであるエンタメフリー・オプションとは、対象サービスであるYouTubeなどの動画やApple Musicなどの音楽を視聴する際の通信料が月額480円で無制限になるというものです。
そこで気になるのが、どのサービスが無制限の対象として利用できるのか?ですよね。
エンタメフリー・オプション対象サービスは?
▼その対象サービス一覧がこちらです。(2018年12月20日更新)
対象サービス一覧 | |
動画配信サービス | YouTube、 AbemaTV、 U-NEXT、 YouTube Kids |
音楽配信サービス | Apple Music、 Spotify、 AWA、 radiko.jp、 Amazon Music、YouTube Music、 Google Play Music、 |
こちらの一覧を見て頂くとわかるように、意外と対象サービスが多いんですよね。
しかも普段皆さんが使っているYouTubeは勿論、AmemaTV、も対象。
音楽配信サービスに関しても皆さんが既に使っているU-NEXTサービスがおそらく含まれているかと思います。
どこよりも格安で動画や音楽サービスが無制限使用できる

一般的に動画や音楽ダウンロードをせずにネットだけを利用するのであれば、3GB制限の通信容量でも十分ですよね。
なので、『エンタメフリー・オプション』をフルに活用して動画や音楽を無制限に視聴しても、基本制限容量を3GB以下にすれば月額2500円以下で済んでしまうんです!
また、現在『BIGLOBE』以外の格安SIMではこのようなサービスはありません。

正直な話、動画や音楽の視聴だけでも上記のようにこれだけの容量が必要。
しかし、実質他の格安SIMでは月々の通信容量を増やす、もしくは使い放題にする、しか手がない状態です。
なので、動画や音楽を制限なくいつでもどこでも視聴したい!という方なら『BIGLOBE』以外他ありませんよね!

また、他社からの新規お申込みの方は『エンタメフリー・オプション』が今なら3ヵ月無料で利用できるのでこの機会に!
また、他にも今なら特典が追加されているので、少しでも『BIGLOBE』いいなぁ!って思った方は正直今が一番恩恵を受けられるタイミングです。

※『エンタメフリー・オプション』についての詳細もこちらからチェックできるので確認してみましょう!
『U-NEXT』を選ぶべき理由とは?

では、次からは①『BIGLOBE』と『U-NEXT』の組み合わせ、また、②『U-NEXT』自体がかなりお得な理由について紹介していきます!
①どこでも無制限で動画が見放題!

これは、先ほど紹介した『エンタメフリー・オプション』の利用をすると、『U-NEXT』の動画や雑誌やマンガのダウンロードや視聴にかかる通信料をどこでも気にせずに利用できる。
なので、自宅やWi-Fi環境で視聴する必要が全くありません!ということ。
しかも、大半の方は音声通話SIMを利用する思うので、月額480円でどこでも『U-NEXT』の動画が無制限で視聴できるサービスは他にありません!
なので、
- 動画配信サービスを利用したいのに自宅にあまりいなくて利用ができない!
- 『U-NEXT』の会員でギガ放題を使ってるけど、正直通信料が高い!
のような方にはぜひ利用した方がいいサービスです。
今なら『U-NEXT』で31日間の無料トライアルができるので、すでに『BIGLOBE』の会員の方はお試しで視聴して判断してみるといいでしょう!
※トライアル期間内に退会すれば一切料金は発生しないので期間内に映画を視聴しまくりましょう!

また、すでに『U-NEXT』の会員の方は今なら初期費用も抑えられ、その他特典も受け取れるこの機会に『BIGLOBE』にする方が得策です!
※『エンタメフリー・オプション』についての詳細もこちらからチェックできるので確認してみましょう!
ということで、次は②の『U-NEXT』自体がお得な理由について紹介していきます。
②圧倒的な動画数・ジャンルとお得な付属サービス!

『U-NEXT』の特徴は何と言っても豊富なジャンルの圧倒的な動画数です。
また、その他の付属しているサービスもバリュエーション豊富。
『U-NEXT』の総動画作品数
『U-NEXT』では見放題の動画作品に加え、最新の動画作品をどこよりも早くレンタルできるサービスもあります。
その動画作品の数を他社と比較してみると、
- Hulu:50,000作品以上
- Netflix:4,000作品以上
- Amazonプライムビデオ:30,000作品以上
- U-NEXT:90,000作品以上
他社と比べても見放題の動画数はダントツです。
また、ただ作品数が多いだけではなく、どの作品も列記とした動画作品である。
これに加えて、最新のレンタル動画作品数を合わせると、
- Hulu:レンタルなし
- Netflix:非公開
- Amazonプライムビデオ:30,000作品以上
- U-NEXT:50,000作品以上
計140,000作品以上もの動画作品を『U-NEXT』では取り扱っていることになります。
なので、ジャンル関係なく幅広い作品を視聴したい方や映画・アニメ好きでたくさんの作品を視聴したい方は間違いなく『U-NEXT』です。
『U-NEXT』の動画以外のお得な付属サービス
また、あまり知られていないが、『U-NEXT』では動画以外のその他付属サービスも充実しています。
- ファミリーアカウントサービス
- 電子書籍や漫画が300,000冊以上
- 公開中の映画にポイントが利用可能
- アダルトコンテンツ6,000本以上
などなど。
実は、『VOD(ビデオ・オンデマンド)』サービスでは、1つのアカウントで同時に2つ以上の端末で視聴することができない!というサービスが多いんです。
- Hulu:同時視聴不可能
- Netflix:プランによる(ベーシック:1人)
- Amazonプライムビデオ:2人まで
- U-NEXT:4人まで
その中、『U-NEXT』では最大4人も同時視聴が可能で、その年齢に合った制限もできる。
そして、電子書籍や電子漫画、電子雑誌の作品が300,000冊以上もあり、1000冊以上の作品が読み放題なんです!
また、『U-NEXT』では月額1,990円の内の毎月付与される1200円分のポイントで最新の動画レンタル以外にも公開中の映画の利用にも対応している。
そして最後に、他社のVODには全くないサービスである『U-NEXT』最大の特徴と言ってもいい『アダルトコンテンツ』の6,000作品以上が見放題なんです。
※トライアル期間内に退会すれば一切料金は発生しないので期間内に映画を視聴しまくりましょう!
強いて言うならデメリットは?
『U-NEXT』の月額1,990円と割高
やはり『U-NEXT』のデメリットの一番に挙げられるのは月額の料金ですよね。
他社と比較しても月額はダントツに高いのが事実です。
- Amazonプライムビデオ:月額400円
- Netflix:月額800~1,800円(※プランによる)
- Hulu:月額933円
- U-NEXT:1,990円
このように『U-NEXT』はVODサービスの中でも一番料金が高い。
では、なぜそんなに高い価格設定をしているのか?ですよね。
というのも、
『U-NEXT』の月額料金に含まれるサービスが多いのが理由の一つなんです。
- 90,000作品以上の動画が見放題
- 70種類以上のファッション・旅行・ビジネス雑誌が読み放題
- 最新動画や映画館割引に使える1,200ポイントが付与
- 500作品以上の漫画が読み放題
などなど。
気づいた方もいると思いますが、月額1,990円のうちの1,200円はポイント料金のようなものなんですね。
そう考えると、月額790円でこれだけのサービスを受けられるのはかなりお得ですよね。
なので、この部分が“必要か必要でないか”が分かれ目になるかと思います。
毎月最新映画や最新の漫画をよく購入する、あるいはよく映画を見に行く方であれば、ポイントは十分に消化できるので、いちいち最新映画などを借りにレンタルショップに行く手間も省けるのも利点。
個人的には、映画好きの方なら月に一度は映画館にも行く機会があると思いますし、最新の映画で見たい作品も何作品かは必ずあると思うので、月額1,990円は割高に見えてかなりお得であると思います。
大画面での視聴し放題が出来ない

これは『BIGLOBE』のプランである『エンタメフリー・オプション』についての話になるのですが、上記でも紹介しているように『動画視聴はスマート・フォンやiPhoneを対象としている』ので、タブレットなどでの視聴が出来ないんです。
なので、外出先でも無制限で大画面での視聴がしたい!という方には『エンタメフリー・オプション』は正直オススメはしません。
ただ、外出先などでは、スマート・フォンやiPhoneで視聴し、自宅などWi-Fi環境の中ではタブレットなどの端末で視聴するようにすれば全く問題はないです。
そもそもが月額480円で対象動画、音楽サービスが視聴し放題なので、音楽を通信料を気にせずどこでもダウンロードでき、隙間時間には気軽に動画をどこでも視聴できるので、音楽好き、動画好きな方なら個人的には利用しないと損だと思います。
最後に箇条書きでのまとめ
- エンタメフリー・オプションは月額480円で動画・音楽の視聴し放題!
- エンタメフリー・オプションに『U-NEXT』も対象!
- 今なら新規申し込みで3ヵ月無料で使用が可能!
- 他社に月額480円で動画・音楽の視聴し放題のサービスは存在しない!
やはり動画視聴の使用量が一番通信量を使いますよね。
中でも、YouTubeの動画は誰もが必ず視聴していると思いますし、同時に通信料をいちいち気にしているとも思います。
そんな中の『BIGLOBE』のこのサービスは正直な話、寝耳に水ですよね。
この機会にこのサービスを知れた方には、まあお得なのでぜひ活用して頂ければとおもいます!
※『エンタメフリー・オプション』についての詳細もこちらからチェックできるので確認してみましょう!
- 90,000作品以上の動画が視聴し放題!
- 70作品以上のファッション・旅行・ビジネス雑誌が読み放題!
- アダルトコンテンツが6,000本以上!
- 毎月付与される1,200ポイントで映画館割引や最新動画レンタルが可能!
- 実質月額790円で豊富なサービスを受けられる!
まだ、VODサービスをご利用でない方、あるいはどこが一番お得なのか模索している方、これまでは実は知らなかったお得な情報もあるかと思います。
そんな情報を知れたこの機会にどんなものか試してみるのもおすすめです!
で、このサービスが自分に合っているかどうかを判断してみましょう!
※トライアル期間内に退会すれば一切料金は発生しないので期間内に映画を視聴しまくりましょう!