こんにちは。篠原ケンタ(@haruhitoPG)です!
親孝行におすすめの旅行のプレゼントや人気の贈り物ってたくさんありますよね。
皆さんは、『母の日』『父の日』『誕生日』『結婚記念日』などの両親の記念日にどんなプレゼントや贈り物をすればいいのか結構悩みますよね。
例えば、
- ファッショングッズ
- 旅行券
- お花
- ディナー券・食事
- お酒
- 名入りグッズ
などなど。
挙げればたくさんあるので、『もらって一番嬉しいモノって何だろう?』ってなりますよね。
今ではいろいろな斬新なプレゼントサービスがあるので、実際にどんな方法でどんな親孝行ができるのかまず知っていきましょう!
ということで、
今回は、そんな親孝行をしたいけど何をしたらいいか迷っている方に『親孝行の贈り物に絶対におすすめしたいプレゼント・サービス』を紹介していきます!
目次
そもそも両親がされて嬉しい親孝行とは?
とはいえ、そもそも『両親がされて嬉しい親孝行』とはいったいどんな事なんでしょうか?
あなたが『親にしてあげたいこと』と『親が子にされて嬉しいこと』は意外にも違うんです。
両親がされて嬉しい親孝行の方法TOP3とは


満足度 | ![]() |
---|---|
平均費用 | 16,000円~80,000円(※2名以上) |
おすすめの記念日 | 母の日、父の日、結婚記念日、誕生日(すべて) |
おすすめポイント | 時間を共有できる。贈り物としても可能。 |


満足度 | ![]() |
---|---|
平均費用 | 6,000円~28,000円 |
おすすめの記念日 | 母の日、父の日、結婚記念日 |
おすすめポイント | 時間を共有できる。手持ち金が少なくても可能。 |


満足度 | ![]() |
---|---|
平均費用 | 3,000円~20,000円 |
おすすめの記念日 | 母の日、父の日、結婚記念日 |
おすすめポイント | サプライズとして届けられる、忙しくても出来る。手持ち金が少なくても可能。 |
両親が一番嬉しいのは親孝行の“気持ち”
結論、両親が子どもにされて一番嬉しいことは自分のために例え安いプレゼントだったとしても、例え一瞬の事でも“考えてくれたこと”や“気持ち”が何より一番の喜びなんです。
『親孝行』って何って考える。
でもそれを考えようとすることがもう『親孝行』なのかもしれない。
by『チキンライス』
親からしたら本当にその通りなのかもしれないですね。
とはいえ、気持ちは相手に行動で示さなければ伝わりません。
行動を示して初めてその思いに気づくことができるので、まずは行動しましょう!
両親に『旅行』をプレゼントしたい方

両親への親孝行に一緒に『旅行』に行って時間を共有したい方、あるいは『旅行券』をプレゼントして両親で楽しい思いでを作ってもらいたい方に絶対におすすめしたいサービスを紹介していきます。
旅行ツアーをプレゼントする
ゆめやど

平日宿泊が圧倒的にお得な宿泊予約サイト『ゆめやど』ではどこよりも格安の価格で平日の旅行プランを予約することが出来ます。特に1泊2日の関東圏のアクセスの良い場所の旅行プランが豊富。さらに『ゆめやど限定の平日優待プラン』は人気の一つです。温泉街でのプランが多いので50代以上の両親にはとても温まり、体をリフレッシュできるのでおすすめ。
体験ギフトをプレゼントする
SOW EXPERIMENT

『体験ギフトのソウ・エクスペリエンス』はその名の通り体験を贈ることができるギフトであり、贈られたギフトに収録されたコースの中から好きなコースを1つ選んで実際に体験することができ、贈られた側も選ぶことが出来る新しい形の贈り物です。女性に人気の個室スパ&エステチケットに加えて、靴や服のオーダーメイドなども選ぶことが可能。もらった方は必ず喜ぶこと間違いなしのギフトサービス。
ギフトをオシャレな形でプレゼントする
TANP

メディアにも取り上げられ人気急上昇中のギフトサービス『新しいギフトショップ【TANP】』は2000種類もの様々な種類のギフトがあり、スマホだけでギフトのメッセージや記載などを自由にアレンジでき、即日対応が可能。住所などが分からない場合はLINEのバーコードを贈る相手に読み取ってもらうなどでお届けが可能です。ギフトボックスもとてもオシャレ!なのでそれだけでもおすすめな理由のひとつです。
両親に『食事』をプレゼントしたい方

両親への親孝行に一緒に『食事』をして話しをしたい方あるいは『食事券』をプレゼントして美味しい料理をご馳走したい方に絶対おすすめしたいサービスを紹介していきます。
人気レストランをお得に予約しよう
レポハピ

無料登録でレストランやカフェから招待状をもらおう!お気に入りのお店が見つかる レポハピは、お店や企業から特別な招待状が届くサービス。完全にタダの試食会の招待状などが無料会員登録するだけで受け取ることができるお得なサービス。お得に人気店の料理を両親と食べに行きましょう!
OZmall

女子人気のレストランだけ!OZ限定特典付きディナーが味わえるお得なサービス。厳選ホテルやビジネスホテルにレストラン、極上の実力派サロンなど、 価格以上の贅沢プランをお得に予約でき、また『OZのプレミアム予約サービス』はクチコミ情報多数の予約サイトなのでお店の選択ミスの心配なし。
両親に『モノ』をプレゼントをしたい方

両親への親孝行に『素敵な贈り物』をプレゼントしたい方、あっと驚くようなサプライズプレゼントをしたい方に絶対おすすめしたいサービスを紹介していきます。
大きな記念日とかではなく、『母の日』や『父の日』など。遠方で暮らしていてご両親となかなか会えない人や今まで親孝行をあまりしてなかった人が始めやすい親孝行が『贈り物』です。
お花をプレゼントする
フジテレビフラワーネット

母の日、お誕生日などのお花の贈り物・配達には『【フジテレビフラワーネット】』がおすすめです。即日対応かつトップクラスのフラワーデザイナーさんが可愛らしくアレンジもしてくれて送料は無料。フジテレビ『めざましテレビ』で毎週お花の紹介をしているのでそちらでも要チェック。
名入りギフトをプレゼントする
ベリビーフェリノン

世界に一つだけのオリジナルグッズを作ることが出来る『ベルビーフェリノン』の名入りグッズサービス。クオリティの高さからもとても人気の贈り物の一つです。マグカップ、ゴルフボール、ビールグラス、ボールペン、名刺入れ、ポロシャツなど幅広く対応。
日常品をプレゼントする
ULLU

海外セレブからとても人気かつ【ullu(ウル)】公式サイトでしか購入できないiPhoneなどの周辺機器のお供になるレザーアイテム。とてもオシャレでカワイイふくろうのロゴが人気。シンプルなデザインでバリュエーションも豊富なので男性にも女性にも似合う万能グッズ。大人へのプレゼントに持って来いの一品。
今はお金はないけれど何か親孝行がしたい方

今は手元に両親に何かをプレゼント出来るようなお金が無いけれど、
- 何かをしてあげたい!
- 今やらないと後悔してしまう!
って方に今からでもお金がなくても出来るおすすめの親孝行方法を紹介します。
また、後払いができるホテル・旅行の宿泊予約なら | ミニッツなら2ヵ月後払い可能なサービスなので1ヵ月後に多く収入が入る方、ボーナスが入る方、『今はお金が無いけど今のこの時期を逃したくない!』って方におすすめです。
今からでもできる10つの親孝行方法
- 実家に帰って顔を見せる
- 料理を作る
- 手伝いをする
- メッセージを送る
- 買い物に付き合う
- 一緒に写真を撮る
- 一緒に晩酌する
- 一緒にご飯を食べる
- マッサージをする
- 趣味に付き合う
お金が無く親孝行の贈り物やプレゼントが出来ないのであれば親のために時間を捧げましょう。
ある意味ではそれが一番の親孝行であり、一番喜んでくれることでもあるのでぜひまずは行動に移しましょう!